旅行記 タイのチェンライに行ってきました④~ストレートなタイ人、日本人と感覚が似ている欧米人~ 顔が鏡のように感情を映し出す。こういうタイ人の、ストレートなところがわたしは好きだ。 2024.06.30 旅行記
旅行記 タイのチェンライに行ってきました③~マンゴーの押し付け合いが始まる場所~ 「マンゴーの木ってどの家の庭にもあって、旬の5月になると、近所通しでマンゴーの押し付け合いが始まって、結局、家畜小屋に放り投げられるのよ」と、タイ人の友人は言った。 2024.06.24 旅行記
旅行記 タイのチェンライに行ってきました②~郷に入っては郷に従えは正しい~ 外国に行くと、「郷に入っては郷に従え」は正しい、と感じるアラカン。そうすることによって、時には、身の危険を避けることもできるだろう。 2024.06.23 旅行記
旅行記 タイのチェンライに行ってきました①~素朴で逞しいタイ人の友人~ 3月の下旬、6泊7日でタイのチェンライに行ってきた。タイ人の女友達、アノンと遊び回る目的で行ったのだが、やはり、現地に知り合いがいると、旅の魅力は勢いを増す。 2024.06.09 旅行記
旅行記 台湾の臭豆腐と和解したいアラカン 台湾で、ボットントイレの臭いがする臭豆腐と和解したくなったアラカン。しかし、店主から「外国人には無理だよ」とけんもほろろに断られる。 2024.03.04 旅行記
エッセイ タイのチェンマイで韓国人ツアーに参加 タイのチェンマイでほとんど韓国人のツアーに参加し、何故か緊張するアラカン。しかし、「アンニョンヒチュムセヨ(おやすみなさい)!」と、彼らが千切れるように手を振ってくれた時、わたしの胸の中に小さな感動が生まれ、それは砂金のように感じられた。 2024.02.18 エッセイ旅行記
エッセイ タイのパタヤに行ってきました。(番外編)〜諸行無常に泣いた日〜 変わらないものなど、何もないのだ。若き日の思い出がはらはらと欠片になって風に舞って行った、バンコクでの一日目。 2023.07.09 エッセイ旅行記
エッセイ タイのパタヤに行ってきました②〜見栄とは無縁の世界〜 パタヤに行って、つくづく見栄を張る無意味さを実感した。100円ショップの財布で十分幸せを感じられた。 2023.06.18 エッセイ旅行記
エッセイ タイのパタヤに行ってきました①〜引き寄せの法則〜 気が付いたら、世界中の人々から「FIRE民の聖地」と呼ばれる、タイのパタヤに降り立っていた。引き寄せの法則って、本当にあるのかも。 2023.06.05 エッセイ旅行記