エッセイ アスファルトに咲く花に思うこと 「たくましい」というイメージでとらえられがちなアスファルトに咲く草花。しかし、わたしは見かけるたびに、聖書の「海の鳥、空の魚」という言葉が思い浮かび、ブルーな気分になる。 2023.02.25 エッセイ
エッセイ さだまさしの歌「関白宣言」に思うこと ずいぶん前から「全国亭主関白宣言協会」というものが存在していて、「ストップ・ザ・熟年離婚」という活動をしている。略して「全亭協」と呼ばれ、その理念とは、「関白は、所詮、天皇(妻)には勝てない」というもの。 2023.02.23 エッセイ
エッセイ 理想は、“さかなクン”的生き方 さかなクン的生き方って最高だと思う。わたしも退職後は、彼のように、一瞬、一瞬を自分のやりたいことで満たして自分の人生を作っていきたい。 2023.02.17 エッセイ
エッセイ 白人特権、イングリッシュスピーカー特権 イギリス人のジョンの話によると、日本に住む白人には、お世話をしてくれる日本人が一定数いて、その日本人たちの好意で白人が生き延びられるという構造があるという。 2023.02.12 エッセイ
エッセイ ちょっと危険なヒーリング方法 心のヒーリングをしたい時、わたしはタヌキのように太った猫のジジのお腹に顔を埋める。しかし、ジジの機嫌の悪い時は猫キックされ、足がわたしの目を直撃し、眼科行きになったことがある。 2023.02.09 エッセイ
エッセイ 心がひりつく時はカフェインを摂らない 心がひりついて仕方がない時は、カフェインをしばらく断つ。わたしは普段からなるべくコーヒーも紅茶もカフェインレスのものを飲むようにしている。 2023.02.07 エッセイ
エッセイ 推理小説家の松本清張と唇 推理小説家の松本清張先生を、わたしは物心がついた頃から、ずっと尊敬している。先生は数々の不運を努力で踏み上げ、凌駕し、決して屈しなかった。 2023.02.05 エッセイ
エッセイ L’Arc〜en〜Cielのhyde の歌声と文体 L'Arc〜en〜Cielのhydeさんの歌声を文体にしたら、と考えたら、野坂昭如の「火垂るの墓」の文章が脳裏に浮かんだ。文体を真似して小説を書こうと思ったが、ストーリーが悲し過ぎて諦めた思い出。 2023.02.01 エッセイ
エッセイ 爪について考える 台湾人の女の子から「月を指さすと耳が切れる」と言われたことがある。えー、そんなはずないじゃない、と思ったが、それ以来、わたしは月を指さしたことがない。 2023.01.28 エッセイ